午後からは義妹の子どもたちが、ひもろぎの里@勢田町(民間法人の所有なので無断の立入りや利用はできません。)で、初キャンプということで、付き添いに。 初めてのお泊まりでちょっと緊張気味の子どもたちでしたが、キャンプ場についたら、どこかへ走っていったのか、すでに姿は見えません。 子どもたちよりも、お母さんの方が心配な顔をしていましたが、またお互い良い経験になればと思います。
プールにキャンプ、海や山といろんな場所で、たくさんの経験をしてもらえればと思いますが、どうぞ水の事故や遭難だけはご注意をお願いします。 子どもの自由と親の無責任が混同されていないか、ちょっと最近気になっています。

で、夜は伊勢の薪能へ行ってきます。
http://ise.ne.jp/takigino/